☆2024年中学受験することにした親子の積み上げ記録☆

2024年中学受験しないかもしれない→改め、中学受験することになった息子の勉強を記録します。☆MISTYのシンママ生活☆別館。

初めての育成テストでフルボッコ。母、猛省。

こんにちは、MISTYです。

 

日能研、初めての育成テストでした

昨日、日能研で初めての育成テストがありました。2週間に1回実施されるテストで、本科教室で学んだ範囲から出題されるというものです。

初めての4教科受験。しかも、最近は漢字検定の勉強にかなりの時間をとられてしまい、満足に復習できていない。そんな中でぶっつけ本番で挑んだら、案の定ボッコボコになってしまいました…!

テンションが高い時ほど危うい

昨日の土曜日は午前中に学校の授業があったため、12時に終わってダッシュで帰宅。急いでお昼ごはんを済ませ、計算問題と漢字だけちらっと復習して急いで塾に出発です。

ここまではテンションが高すぎて、「この子、大丈夫かなー💦」と思っていたのですが、…母の不安的中。

帰宅後、息子の顔を見ると、今にも泣きだしそう。。娘のいない部屋に連れて行って話を聞くと、理科と社会は楽しかったけど、算数の応用が全然できなかった。国語の応用も問題文が長くて真っ白で出しちゃった、とのこと。

Mクラス、このままではいけない!

息子はこれまで塾や習い事をほとんどせず、模試もNとYだけ3回ずつ受けたくらいで。模試の対策らしい対策もやったことがなく、記述式の問題などノウハウがまったくないまま、自己流でここまで来ました。

たまたま模試でいい成績が出てしまい、運よくMクラスに入れたこともあり、「このままでも大丈夫なんじゃね?」なんて勘違いしちゃったんです。本人じゃなく、母である私が。これが大間違いでした…!

いま息子の通う校舎のMクラスは、ほとんどが3年生クラスからの持ち上がり。これまでたくさんのテストを経験していて慣れしているし、親御さんも熱心な方が多いようです。うちの場合、平日は私も仕事でなかなか見てあげられないし、放っておくといつまでもTVを見ちゃうし。。でも、このままではいけないっ!

ダメ母ぶりを猛省し、スケジュール作成しました

とりあえず、今回は初回だったので、まずは「ぜーんぜん問題ないよ!」と息子を安心させました。これまで「授業で使うテキストってどれだっけ?」「宿題ってどこやるの?」すらよくわかっていなかったお話にならないレベルだったので、ママこそ管理できてなくてごめんねと

そして、二人で考えて1週間の予定を仮に組んでみました。

f:id:misty-s:20210221152255p:plain

※理/社が少なすぎるのですが、放っておいても自由時間にやってしまうのでこんな形になりました(^^;

これをもとに1週間まわしてみて、また話し合ってブラッシュアップしていく予定です。うーん、わたしの4年のころのYなんてもっとユルユルで、遊びほうけていたような…

それにしても、通塾って大変ですね。。塾+個別指導や家庭教師をつける意味がちょっと分かりました。そして、中学受験は「親の受験だ」と言われていることも…。

ここまでしっかりテキストを作り込んでくださり、授業→思い起こし→振り返り→テストの流れをきちんとこなしていけば、本当に基礎学力が鍛えられると思いました。トータル加味すると、この塾代は安すぎじゃない!?と心配になっているのは私だけでしょうか。きちんと真面目に塾を使い倒す感覚を持っていれば、自己流で問題集を買い与えて手探りでやるよりもよっぽどいいし、コスパもいい!と思いました♪

そのために、もっと私ががんばらないとですね…💦