☆2024年中学受験することにした親子の積み上げ記録☆

2024年中学受験しないかもしれない→改め、中学受験することになった息子の勉強を記録します。☆MISTYのシンママ生活☆別館。

クラス替えと育テ総合ランクイン!

こんばんは、MISTYです。
かなり更新があいてしまいましたが、相変わらず日能研へ通塾を続けています!

1回目のクラス替え

息子が通う日能研はいわゆる関東系なので、クラスが上からTM・M・Aに分かれています。うちの校舎はTMクラスがないのでMとAの2種類なのですが、育成テストや公開模試、小テストなどの結果から、2ヶ月に1回くらいのペースでクラス替えがあるとのことでした。

最初のクラス替えは…なんとかMクラスをキープできました💦2回目の育成テストで爆死したので相当気をもみましたが、キープできて一安心です。

 

misty-edu.hateblo.jp

 

苦手意識を難プリで克服

算数が一度大失敗したので、もう算数がキライになっても仕方ない――そう思っていたのですが、本人はむしろやる気になったみたいで。自ら塾の先生を捕まえて、どうやって勉強したらいいか聞きまくっているようです。

その後、GWを利用して難プリを2回転したところ、かなりの手ごたえを感じたようす。それほど劇的な効果はまだ見られませんが、多少難しい問題を繰り返し解くことで、苦手意識を自分で払拭しているみたいです。(私が忙しくて勉強を見てやれないので、息子はほぼ自走してます&塾の先生に頼っています)

そして、初めての総合ランクイン!

後から知ったのですが、テストのたびにクラスの総合ランク上位3位、各教科上位3位までの子がそれぞれ貼り出されるシステムのようで。入ったばかりのころは、たまに得意の社会で1位を取るくらいで、他の科目はあきらめていたのですが、次第に国語や理科が3位以内に入ることがチラホラ。そしてついに…

5月の育成テストで、2回連続総合2位になることができました!
初めてもらった水色チェックの優ノート… 1回目は結構いい点数がとれて、もしかしたらノートがもらえるかも!?と期待してのランクイン。「まぐれかもしれないから大事にとっておこうね」とウルウルしました…!
いっぽう2回目は、社会以外の3科目で大失敗したのにまさかのランクイン。。「え、マジか!?うちの校舎大丈夫か…」と不安いっぱいになり、素直に喜べないランクインとなりました💦(社会の平均点の低さに助けられたようです)

小規模校なので母数が少ないのですが、ランクインできたことは本人にとって励みになったみたい。うちの校舎は成績順の席替えがなく、わりとほのぼのしていてとても気に入っているのですが、頑張りが評価されるのは嬉しいものです。

これから先どんどん難しくなるけど、めげずに頑張ってほしいです!